2013年1月23日、名護市営市場裏手に、極小3坪の自家焙煎コーヒーのお店をオープンしました。自家焙煎コーヒー豆販売、テイクアウトドリンク販売などを行っております。

2012年11月14日

保健所に行ってきました



こんばんは。



本日は、店舗の設備の確認で名護市の北部保健所に行ってきました。

何気に今回で3回目の訪問です汗

店舗レイアウトが、以前想定していたモノから変わったので、確認の為にお邪魔しました。

自分勝手に「大丈夫だろう」と判断し、後でやり直しになったら目も当てられませんのでガ-ン



職員さんに設備の状況を説明し、基準に合致しているかを確認してもらいます。

が、ここで職員さんから想定外の返答がっ!

「このままでは許可出来ませんので、ココをこの様に修正して下さい。」

僕としては、自信満々でw来ていますので、説明をして再度確認して頂きます。

結局、上長の方(と思われる)とお話しさせて頂き、確認の上でご了解頂きました!



自分は勿論イメージが出来ていますが、保健所の担当者さんは図面を元に説明を聞いただけで判断しなければイケナイので、正確にご理解頂けているとは限りません。

不明な点はそのままにしないで、確りと説明することが大切ですねニコニコ



これでオープンに向けてまた一歩前進した、かな?





同じカテゴリー(お店作りのアレコレ)の記事
アフリカ的な
アフリカ的な(2013-03-24 09:48)

秘密基地
秘密基地(2012-12-26 19:35)

実は、僕です
実は、僕です(2012-12-19 20:53)

僕は、裏手にいます
僕は、裏手にいます(2012-11-28 20:09)


Posted by inno coffee shop at 20:03│Comments(0)お店作りのアレコレ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。