2013年1月23日、名護市営市場裏手に、極小3坪の自家焙煎コーヒーのお店をオープンしました。自家焙煎コーヒー豆販売、テイクアウトドリンク販売などを行っております。

2012年12月18日

旅の始まり


こんばんは。



コーヒーの自家焙煎にとってマストの焙煎機が、先日inno coffee shopにやってきました。

オーダーしてから一か月半。遂に沖縄上陸です。





旅の始まり





5つに分解されて到着。





早速、業者さんと一緒に木枠をばらして行きます。Byマキタ。





旅の始まり





そして、ズドン!!!

紅いボディが立ち上がりました。




旅の始まり





こちらの焙煎機は、井上製作所さんのHR-11。直火式の1kg釜です。

新しく開発されたこの焙煎機の記念すべき1号機を納品して頂きましたニコニコ

お尻が映っているのが井上さんです。



早速、釜に火を入れて試運転開始です。





旅の始まり






記念すべき一釜目。ニューギニアです。





旅の始まり






結局、本日は7バッチ焙煎して終了。

使ってみての感想は、使い易く奥が深い焙煎機です。

コーヒー豆もきれいに伸びてくれました。

明日も、引き続き焙煎を行い、少しでも早く操作に慣れたいと思います。



焙煎の旅は、まだ始まったばかりです。





同じカテゴリー(焙煎機のこと)の記事
こわれもの
こわれもの(2012-12-16 20:45)


Posted by inno coffee shop at 20:05│Comments(8)焙煎機のこと
この記事へのコメント
凄いね~。赤いボディが眩しいね。がんばれ~!
Posted by にんちょ at 2012年12月18日 22:07
有難う〜。
無条件に男心をくすぐる佇まいだよね!
Posted by inno coffee shopinno coffee shop at 2012年12月18日 22:12
ごついですねー。
写真なのに、いい香りがしてきそうですー♪

がんばってくださいー
Posted by うえぽん at 2012年12月19日 13:09
チャフは飛び散らないのかい、チャフは?

by NHKコーヒー入門
Posted by タザワ at 2012年12月19日 14:23
すげー!
ついにきましたね!
Posted by 雀王 at 2012年12月19日 14:26
うえぽんさま

ごついでしょー。でも、どことなくプリティーでもあります~。
Posted by inno coffee shopinno coffee shop at 2012年12月19日 20:27
タザワさま

よくチャフを知ってますね!
Byカッキー
Posted by inno coffee shopinno coffee shop at 2012年12月19日 20:29
雀王さま

きたよ、きたよー!
ここからが大変でもあります^^
Posted by inno coffee shopinno coffee shop at 2012年12月19日 20:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。