2013年1月23日、名護市営市場裏手に、極小3坪の自家焙煎コーヒーのお店をオープンしました。自家焙煎コーヒー豆販売、テイクアウトドリンク販売などを行っております。

2013年03月19日

ふたたび、もとぶ手作り市へ


こんばんは。



昨日は、本部市場で毎月第三日曜日に開催されている


「もとぶ手作り市」


に行ってきました。



去年の11月に引き続き2回目です。



ふたたび、もとぶ手作り市へ





本部市場は、文化財級の?レトロな建物で、とても雰囲気があります。

古くからのお店と新しいお店が、良い感じにカオス感を醸し出しており、正にアジアです。



ふたたび、もとぶ手作り市へ





まず向かったのが、タイ料理とシェイクのお店「たら・ぱん」さん。





ふたたび、もとぶ手作り市へ




長いことこちらのタイ料理を食べたかったのですが、やっと念願叶いましたニコニコ



ココナッツミルクカレーそばとタイ風汁ビーフンを頂きました。

こちらは、ココナッツミルクカレーそば。

柔らかく煮込まれた鶏肉が美味!





ふたたび、もとぶ手作り市へ





この後、コーヒーシェイクも美味しく頂きました。

たらさん、ご馳走さまです。



更に食欲全開のまま、市場をウロウロ。

前回同様に、タラの芽をGET!!



そして、名護のお菓子屋さん、

「caramel cafe」さんのブースへ。

前回もこちらで購入しましたが、とっても美味しかったです。

いつも、inno coffee shopにもお立ち寄り頂いております。

有難うございますピース

今回は、マドレーヌやクッキーを購入。

ソッコーで食べた為、唯一の画像・・・・・・ガ-ン





ふたたび、もとぶ手作り市へ





はったい粉とレーズンを使った素朴なクッキーです。




更に市場内の自家焙煎コーヒー店

「まちぐゎー みちくさ」さんへ。

色んな人が行きかう様は、地元密着の市場のお店という感じで、素敵な空間でした。

お店のご夫婦と色々お話しさせて頂き、アイスコーヒーを頂き、しっかり豆も購入させて頂きましたチョキ




ふたたび、もとぶ手作り市へ





やっぱりコーヒーっていいなあ、そう改めて感じるコーヒー店さんです。




まだまだ食欲は止まることを知らず、次に向かったのがベトナム風サンドイッチ・バインミーが食べられる

「カムーン」さんへ。





ふたたび、もとぶ手作り市へ





初めて伺いましたが、昨年の4月に開店されたそうです。

ここで頂いたバインミーがとても美味しかったです!




ふたたび、もとぶ手作り市へ




お約束の食べかけ。



フランスパンのカリフワ感とレバーペーストの相性がとても良く、ペロリと頂いちゃいました。

又、伺います!!



ということで、今回も食べてばっかりのもとぶ手作り市でしたが、とっても楽しい市ですので、お近くの方もそうでない方も是非に~。



毎月第3日曜日に本部市場で開催されておりまする。ひよこ




同じカテゴリー(沖縄暮らし)の記事
チェスト〜
チェスト〜(2015-08-10 19:34)

さくら
さくら(2015-01-29 20:49)

鳳凰木
鳳凰木(2014-06-27 10:22)

空飛ぶヤギ
空飛ぶヤギ(2014-03-06 14:48)


Posted by inno coffee shop at 23:02│Comments(2)沖縄暮らし
この記事へのコメント
先日はご来店ならびにお買い上げありがとうございました!
差し入れまで、本当にありがとうございました~嬉しかったですぅ♪
今度は私がコーヒー飲みに行きますね!

ちなみにコーヒーの麻袋、手提げバッグとかになったら可愛いですね♪♪
Posted by たらたら at 2013年03月22日 23:55
たらさま

こんにちは。
こちらこそ、ご馳走さまでした!
念願叶って美味しいタイヌードル頂けて嬉しかったです。
また、お邪魔します。

手提げバック、確かにカワイイですね。
自分のスキルと相談します(^^;;
Posted by inno coffee shopinno coffee shop at 2013年03月23日 13:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。