2013年04月02日
青い山脈、の続き
こんばんは。
先般ブログにてご報告致しました山登りの件。
先日よりアタック開始しました。
但し、本当の山登りではなく、コーヒーのハナシです。
ブログを見て頂いた方から、「本当に山登りするのですか?」とお尋ね頂いてしまったり致しましたが・・・・・

inno coffee shopでは、ブルーマウンテンの取り扱いを始めました。
80年代に最高級コーヒーの名を欲しいままにしたブルーマウンテン。
なにやら、「カリブの宝石」「カリブの貴婦人」といった愛称でも呼ばれている模様です。
実際に焙煎してみたところ、焙煎中に立ち昇る香りが他のコーヒーとは異なり、上品な感じが致します。
豆自体も大粒で、焙煎する前から香りが非常に良いです。
一説によると、ブルーマウンテンの生産量のうち90%以上が日本に輸入され、高額で購入しているのは日本人だけらしいです

しかし、繊細な味覚を持つ日本人だからこそ、このブルーマウンテンの風味を「美味しい」と認識出来るのかも知れません。

生豆の状態でも、すでに良い香りが
口に含むと、思いの外あっさりとした口当たり(上善水の如し、とはこのことでしょうか。)、且つ厚みのあるテイストです。
inno coffee shopで扱うブルーマウンテンは、栽培も土壌や日照、風通しなどに恵まれたエリアに限定して行い、更に精選時に密度の高い豆を選り分けております。
年配のお客様から、ブルーマウンテンに対するリクエストが特に多かった為、今回ラインナップに加えることと致しました。
果たしてどれだけのニーズがあるのか!?
inno coffee shopにとってはチャレンジでもあります。
乞うご期待

Posted by inno coffee shop at 21:10│Comments(2)
│コーヒーのこと
この記事へのコメント
こんにちは☆
この前、アイスコーヒーいただきました♪
今度はカフェラテ頂きに行きます(^v^)
この前、アイスコーヒーいただきました♪
今度はカフェラテ頂きに行きます(^v^)
Posted by HOTARU at 2013年04月05日 10:05
HOTARUさま
こんばんは。
先日はご来店頂き、有難うございました(^^)
また、お待ちしております!
こんばんは。
先日はご来店頂き、有難うございました(^^)
また、お待ちしております!
Posted by inno coffee shop
at 2013年04月05日 20:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |