2013年09月01日
ファミマのコーヒーが好き
こんにちは。
先日、始めてご来店頂いたお客様にホットコーヒーのご注文を頂きました。
お好みを伺った所、少しお考えになって
「あ、ファミマのコーヒーが好きです」
と仰られました。
ピ、ピンチ

何故なら、僕自身がファミマのホットコーヒーを飲んだ事が無かったからです。
(アイスは、あり。)
その時は、ブレンドコーヒーをお飲み頂いたのですが、次に同様のお客様がいらっしゃった時に「こりゃイカン」と思いファミマでホットコーヒーを買いました。
バランスの取れた味で、100万?1000万?カップ販売の実績はダテではないですね。
今は、缶コーヒーだけでなく、コンビニでも手軽に挽きたてのコーヒーが楽しめる様になりました。
inno coffee shop としても、そういったコーヒーに負けぬ様に、更に精進せねばならぬ、と感じた出来事でした。

Posted by inno coffee shop at 10:33│Comments(9)
│コーヒーにまつわるエトセトラ
この記事へのコメント
いつもblog拝見しております。
初コメントです。
9/15は第三日曜かと思いますがやはり定休日でお休みでしょうか?
旅行で沖縄へ行くのでぜひ珈琲を購入させていただきたいなぁと思いまして。
初コメントです。
9/15は第三日曜かと思いますがやはり定休日でお休みでしょうか?
旅行で沖縄へ行くのでぜひ珈琲を購入させていただきたいなぁと思いまして。
Posted by あい at 2013年09月04日 16:14
コンビニコーヒーはあなどれませんよ。
僕はいつもセブンの100円レギュラーを買ってます。
あい様>コメントありがとうございます。
店主はヒゲのいい男ですので是非立ち寄ってあげてください。
僕はいつもセブンの100円レギュラーを買ってます。
あい様>コメントありがとうございます。
店主はヒゲのいい男ですので是非立ち寄ってあげてください。
Posted by 雀王 at 2013年09月04日 17:04
確かに研究されつくしたバランスの味ですよね~
朝時々買ってしまいます。。
でも個人の対面で出す心のこもった珈琲とは別物ですから、比較するのはやめまひょう・・・
お互いに。。
遅くなりましたが、お気に入りに入れさせていただきましたよ、今後ともよろしく~~~!
ケンタ
朝時々買ってしまいます。。
でも個人の対面で出す心のこもった珈琲とは別物ですから、比較するのはやめまひょう・・・
お互いに。。
遅くなりましたが、お気に入りに入れさせていただきましたよ、今後ともよろしく~~~!
ケンタ
Posted by 20世紀ハイツ
at 2013年09月05日 16:39

あいさま
わざわざコメント有難うございます。
9/15は、第三日曜日ですが諸々の事情によりオープン致します。
お時間御座いましたら、お立ち寄り下さいね。
有難うございます。
わざわざコメント有難うございます。
9/15は、第三日曜日ですが諸々の事情によりオープン致します。
お時間御座いましたら、お立ち寄り下さいね。
有難うございます。
Posted by inno coffee shop
at 2013年09月05日 20:36

雀王さま
ほうほう。セブン派ですか。
では、100円コーヒーで浮いたマネーをinno coffee shopで、是非!
ほうほう。セブン派ですか。
では、100円コーヒーで浮いたマネーをinno coffee shopで、是非!
Posted by inno coffee shop
at 2013年09月05日 20:39

20世紀ハイツさま
バランス恐るべし!ですね。
仰る様に、それぞれの道を行くしかないですよね。一歩一歩歩いて行きます。
お気に入り有難うございます!
こちらこそ、宜しくお願い致します(^O^)/
バランス恐るべし!ですね。
仰る様に、それぞれの道を行くしかないですよね。一歩一歩歩いて行きます。
お気に入り有難うございます!
こちらこそ、宜しくお願い致します(^O^)/
Posted by inno coffee shop
at 2013年09月05日 20:42

雀王様
定休日かと半ば諦めていたんですが臨時営業されるということで嬉しいです♪
おいしい珈琲いただいてきます(^-^)
定休日かと半ば諦めていたんですが臨時営業されるということで嬉しいです♪
おいしい珈琲いただいてきます(^-^)
Posted by あい at 2013年09月06日 19:41
この記事を読んで、今日うるま市から、イノー珈琲さんの珈琲を飲みに来ました。
わたしは飲むのが遅くて、名護から本部へ行き家に帰るまで、珈琲をちびちびと飲んでましたが、こちらの珈琲は最初から最後までずっと美味しかったです。
また、伺わせてください。
わたしは飲むのが遅くて、名護から本部へ行き家に帰るまで、珈琲をちびちびと飲んでましたが、こちらの珈琲は最初から最後までずっと美味しかったです。
また、伺わせてください。
Posted by ゾ at 2013年09月08日 19:48
ゾさま
わざわざ、うるま市からお立ち寄り頂き、本当に有難うございました!
コーヒー、楽しんで頂けたなら、嬉しいです。
また、こちらにお越しの際にはお待ち致しております(^^)
わざわざ、うるま市からお立ち寄り頂き、本当に有難うございました!
コーヒー、楽しんで頂けたなら、嬉しいです。
また、こちらにお越しの際にはお待ち致しております(^^)
Posted by inno coffee shop
at 2013年09月09日 21:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。