2012年12月04日
いざ、牧場
こんばんは。
今日はお店で使う牛乳を求めて、とある牧場にお邪魔してきました。

牧場のお母さんとお話ししている後ろでは、牛がモーモー言って歩いてました

コーヒーは勿論のこと、出来るだけ生産者さんの顔の見える食材をお店では使いたいので、その為の第一歩です。
その方が僕自身安心出来ますし、自信を持ってお客様にお勧め出来ます。
ただ、本日の牛乳もそうですが、こだわりを持って作られたモノは、それなりの価格になります。
単純に価格だけで比較されてしまうと「高い」という話しなのですが、そういうこだわりを持って作られたモノをこそ使わなければ面白くないだろう、という思いがあるのも、又事実。
お客様に商品の良さと作り手さんの想いといった付加価値を確りとお伝えして行くのが、商人としての僕の役割ですね

Posted by inno coffee shop at 22:34│Comments(4)
│食材のこと
この記事へのコメント
はじめまして こんにちは^^
足跡辿ってきました♪
来年1月オープン予定なんですね。
オープンが楽しみです^^
スタッフ 僕。
足跡辿ってきました♪
来年1月オープン予定なんですね。
オープンが楽しみです^^
スタッフ 僕。
Posted by やんばる彩葉(アセロラ化粧品販売)
at 2012年12月05日 11:57

コメント有難うございます。
はい、一月オープン予定で進めております。
お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください(^^)
はい、一月オープン予定で進めております。
お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください(^^)
Posted by inno coffee shop
at 2012年12月05日 18:26

直で牧場から牛乳仕入れるってステキですね!
牛乳大好き/コーヒー苦手な自分としましては、「牛乳コーヒー」のメニュー追加を希望。
※ 「書いたコメントが全部消される!」と叫んでる少年がいます。
牛乳大好き/コーヒー苦手な自分としましては、「牛乳コーヒー」のメニュー追加を希望。
※ 「書いたコメントが全部消される!」と叫んでる少年がいます。
Posted by 魚屋の息子 at 2012年12月06日 20:14
ステキコメント有難うございます^^
牛乳コーヒー了解です!
魚屋の息子氏が飲めるコーヒーを準備してお待ちしてます。
※その少年にお伝え下さい。
「神様って、きまぐれだね」
と。
牛乳コーヒー了解です!
魚屋の息子氏が飲めるコーヒーを準備してお待ちしてます。
※その少年にお伝え下さい。
「神様って、きまぐれだね」
と。
Posted by inno coffee shop
at 2012年12月06日 22:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。